丁寧でない暮らしももこは身バレしてる?収入や事務所はどこなのかも詳しく!

インフルエンサー

「丁寧でない暮らし」でおなじみのももこさん、最近ネット上では“身バレしてる?”という疑問の声が増えています。

インフルエンサーとして人気がある一方で、顔出しをしていないことから、その素顔や収入、所属事務所などプライベートに関する関心も高まっている様子です。

この記事では、「ももこさんは本当に身バレしているのか?」という疑問に答えつつ、収入事情や事務所の情報まで幅広く掘り下げていきます。

読み終わる頃には、ももこさんについて今より詳しくなっていること間違いなしです!

丁寧でない暮らしももこは身バレしてる?

bibi猫さん
bibi猫さん

ももこさんは身バレしちゃってるの?

ズボラな日常を赤裸々に見せてくれる丁寧でない暮らし。ももこさんですが、「身バレしてるんじゃないの?」というウワサもチラホラ…。

ちょっと気になったので、ネットでいろいろ調べてみました!

顔出しNGを徹底しているももこさん

  • ももこさんは、動画やSNSで一切顔出しをしていません。
  • 撮影も工夫されていて、うっかり顔が映ることもなさそうです。
  • 本人も「身バレしたら逃げる(笑)」と話していたことがあり、プライバシーにはかなり気をつかっている印象です。

→この感じだと、意図的に身バレするような投稿は絶対に避けていそうですね。

方言や音声から出身地を推測されている?

  • 動画の中にちょこっとだけ聞こえる方言や生活音から、「山口県出身では?」と推測されている方もいます。
  • ただし、これはあくまで視聴者の耳による憶測です。
  • ご本人が出身地を公開したことは、今のところないみたいです。

→方言って、ついポロっと出ちゃうこともあるので、完全に隠すのは難しいかもですね…。

一部で「やらせ」や「設定盛りすぎ」疑惑も?

  • 人気YouTuberになると避けられないのが、アンチや批判的な声です。
  • 「本当にズボラなの?」「介護パートとYouTubeの両立っておかしくない?」などと疑う人もいるようです。
  • 中には「設定が作られているのでは?」なんて声も。

→正直、YouTubeって多少キャラづけしてる人は多いので、それも含めてエンタメとして楽しみたいですね!

現時点では、ももこさんが“完全に身バレした”という確実な情報は見つかりませんでした。

ですが、動画内の方言や背景から出身地などを推測しているファンも多いのは事実です。

プライバシー対策もかなり徹底しているので、今後も身元が特定される可能性は低そうだと感じました。

丁寧でない暮らしももこの収入は?

ちびぺん
ちびぺん

収入はどれくらいなのかな?

「丁寧じゃない暮らし。もも子」さんの収入について、ネットの情報をもとに考察してみました♪

YouTubeからの収入は年収約1,200万円?!

もも子さんといえば、ズボラ主婦のリアルな日常を映したYouTubeがめちゃくちゃ人気ですよね〜!

その分、広告収入もしっかりあるようです。

  • 推定年収約1,207万5,443円
  • 推定月収約99万2,502円
    (※出典:YouTuber世論調査)
  • 年収ランキング2,220位
  • 累計収入ランキング2,169位
    (※出典:YouTubeランキング)

こうして見てみると、YouTubeからの収入だけで年に1,000万円以上稼いでいる可能性が高いと言えそうです。

すごすぎます…!

介護職のパートも続けているみたいです

もも子さんは、YouTubeだけじゃなくて、介護職のパートもしているそうです。実際、動画でも「夜勤明け〜」なんて言ってる日がありますもんね。

  • 介護職のパート収入月10万円前後と推測
    (地域や勤務時間によって異なりますが、だいたいこれくらいのイメージです)

YouTubeの収入にパートのお給料も合わせたら、かなりしっかり稼がれているのでは…?という感じですね♪

書籍出版の収益もありそう!

2022年には、ご自身の書籍も出版されているんです。

本屋さんでも話題になってましたよね〜!

  • 書籍収益(印税)人気次第ですが、売れ行きによっては数百万円規模もあり得ます

ファンが多いもも子さんですから、書籍もきっとたくさん売れてるはず…!

総合的に見ると…年収1,000万円以上の可能性大!

これまでの情報を全部合わせてみると、こんな感じになります。

  • YouTube広告収入約1,200万円
  • 介護職のパート年間100万円前後?
  • 書籍印税数十〜数百万円の可能性

ざっくりとですが、全部合わせて年収は1,000万円以上あるのではないかと考えられます。

もちろん、収入には波もあるでしょうし、経費などで手元に残る金額はまた別の話になりますが…それでも夢がありますね〜!

丁寧でない暮らしももこの事務所はどこ?

bibi猫さん
bibi猫さん

事務所に所属してるのかな?

もも子さんですが、「事務所に所属しているのかな?」と気になる方もいるかと思います。

今回は、ネット上で集めた情報をもとに、もも子さんの事務所について考察してみました!

もも子さんは事務所に所属してるの?

結論からいうと、もも子さんは現在、芸能事務所に所属していない可能性が高いです。
その理由はこちらです👇

  • プレゼントの送付先が「fansfer」
    • fansfer(ファンスファー)は、個人でも匿名でプレゼントを受け取れるサービスです。
    • 芸能事務所に所属している方は、事務所宛の住所を使うことが多いので、個人活動の可能性が高いと考えられます。
  • 連絡手段がX(旧Twitter)のDM
    • お仕事の依頼なども「XのDMで」と書かれていて、公式な連絡窓口が見当たりません。
    • 所属していれば事務所のメールアドレスなどがあるはずなので、やはりフリーで活動している印象です。

つまり、現在のところもも子さんは事務所に所属せず、個人で自由に活動しているクリエイターさんだと考えられます♪

活動拠点はどこにあるの?

もも子さんの住んでいる場所については、明確な地域までは公表されていません。
ただ、いくつかのヒントがあるので、そこから考察してみました!

  • 築8年の一戸建てにお住まい
    • ご自身の投稿で「築8年の一戸建て」と明かしています。
    • 故障エピソードや修理の話など、リアルな暮らしぶりが伝わってきます。
  • 介護のパートをしている
    • 介護施設でのパート勤務をされているとのことで、動画内でもその大変さや人間関係について話されています。
    • このことから、都会のど真ん中よりは、地方都市や郊外の住宅街のような場所に住んでいるのでは…と想像できます。
  • 関西?中部?方言からの予想も…
    • 動画やXでの話し方には少しだけ関西や中部地方の雰囲気も感じられるんです。
    • これはあくまで個人的な印象ですが、何となく親近感が湧きますね!

あくまでも推測ですが、地方都市にある一戸建てに住みながら、介護のパートとYouTube活動を両立しているという暮らしぶりが見えてきました。

  • 現在、芸能事務所には所属していない可能性が高いです。
  • fansferやXのDMを使っていることからも、個人活動で間違いなさそう。
  • 活動拠点は地方都市っぽい雰囲気。築8年の一戸建てで介護パートをしながら暮らしているようです。

派手さはないけれど、地に足ついた生活をしながら、自分のペースで発信していく姿に、とても共感しちゃいますよね♪

丁寧でない暮らしももこのまとめ

「丁寧じゃない暮らし」をテーマにしてるのに、なぜか見てると癒されちゃうのがももこさんの魅力。

完璧じゃなくていい、ちょっと雑でも笑って暮らせるのが一番だよね〜って気づかせてくれます。

リアルな日常を見せながらも、しっかりとプライベートは守って活動している姿勢にも好感がもてました。

これからの活動にも、ゆるっと注目していきたいですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました